審美的歯科治療Hideto Inoue Dental Clinic / Implant Clinic

審美的歯科治療について

審美的歯科治療について

審美的歯科治療とは、歯や歯茎を美しくすることを目的とした治療を行う診療科です。もちろん、歯や口の中の健康であることが前提ですが、さらに口元の美しさを取り戻すための治療を、一歩踏み込んで行っていきます。

白い歯は見た目の印象に大きく影響しますが、残念ながら日常的に行っている歯磨きだけでは、美しい白さを維持することが困難です。
審美的歯科治療の適切な治療法により、真っ白な歯を取り戻すことができます。

「審美」というだけで、女性が多く治療を受けている印象をお持ちの方も多いようです。
しかし、美しい歯は相手に与える印象が良いことから、接客業や営業の方、就職活動中の方など、審美治療を受ける男性は多いです。

審美治療はこんな方におすすめです

  • 歯を白くしたいという方
  • 歯が黄ばんでいるような気がする方
  • 銀歯が目だって気になるという方
  • 自分の歯に自信が持てないという方

など

そもそも、歯が汚れてしまうのはどうして?

歯の着色の主な原因は、食べ物やタバコです。
着色の原因となる食べ物(飲み物)には、赤ワイン、コーヒー、紅茶、ウーロン茶、醤油、カレーなどが挙げられます。
誰もが摂取するような食品が、歯の着色汚れの原因となり得るのです。

また、歯の色は個人差がありますから、生まれつき歯の色が黄色っぽいという人も少なくありません

当院の審美的歯科治療

井上秀人歯科インプラントクリニックでは、主に次のような審美的歯科治療を行っています。

ホワイトニングとは

ホワイトニングとは、薬剤を使用して歯の中の着色物質を分解し、歯を白くすることです。その方法には、歯科医院で行う高濃度ジェルを使用するオフィスホワイトニングと、自宅で行う低濃度ジェルによるホームホワイトニングがあります。それ以外の方法や歯磨剤に表記されるホワイトニングは、歯の表面の汚れを除去することを目的としたものであり、本来のホワイトニングとは区別されます。オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを同時に行うデュアルホワイトニングを行うことで、より高い効果が得られるのでおすすめです。

オフィスホワイトニング

当院では、歯を傷めずホワイトニング作用が強い機械、ビヨンド・ポーラスを導入しています。

ビヨンド・ポーラスの特徴

  • 特殊フィルター;特許を取得しているもので、熱と紫外線をカット。痛みがなく安全に行えます。
  • ハロゲンライト+LEDライト;時短が可能になります。
  • 超音波;ホワイトニング効果アップ
施術の流れ
  • 歯科医師による歯や歯茎のチェック(先に歯や歯茎の治療が必要な場合があります。
  • カウンセリング
  • 術前の色の確認
  • ホワイトニングの準備(歯肉保護などを行います)
  • ホワイトニング開始;歯面にジェルを塗り、ライトで光を当てます。約10分間を3セットほど繰り返します。
  • ホワイトニング終了、術後の色を確認
ホワイトニングの嬉しい効果
  • ホワイトニング薬剤は殺菌効果が高く、歯周病予防になります。歯周病菌や虫歯菌を殺菌しながら歯を白くできます。
  • 当院では、ホワイトニング直後の歯面にトリートメント剤を塗布しているので、歯質強化にも繋がります。
  • 痛みがほとんどありませんので、昔ホワイトニングで痛かった経験があるという方にも安心して施術していただけると思います。稀に刺激感が出る場合がありますが、一時的なものなので心配いりません。
インターナルブリーチ

神経をとって変色してしまった歯をホワイトニングすることです。歯の表側と裏側にも薬剤を塗り、光を当てることで、変色歯を白くしていきます。

インターナルブリーチ

ジルコニアクラウン

ジルコニアは、酸化ジルコニウム(ジルコニウムの酸化物)を安定化させたセラミックで、アクセサリーなどに使われるキュービックジルコニア(人工的に作られたダイヤモンド)とほぼ同じ成分でできています。 ジルコニアクラウンとは、このジルコニアで作られたクラウン(被せ物)のことで、強度に優れているため、噛み合わせの負担が大きい奥歯への使用に適しています。

従来のセラミックは硬度の高さゆえ柔軟性に劣り、強い力が加わると欠けることがありました。そのため、内側を金属、外側をセラミックにして強度を上げる手法などがとられていましたが、それだと金属が光を遮ってしまうため、透明感が失われるというデメリットがありました。 しかしジルコニアには、従来のセラミックの3倍以上、ダイヤモンドに近い強度と硬度があり、金属を使わなくても強い力に耐えられるため、単体で透明感のある美しい歯を再現できます。 それにもかかわらず、重さが金の1/3程度と軽く、生体親和性に優れているため、アレルギーの原因になりません。

またジルコニアは、結晶粒子がたいへん細かく表面が平滑なため、耐摩耗性にも優れています。そのため年月を経ても、奥歯への使用に必要な強度を維持できます。

以上のことから、ジルコニアクラウンでの治療は、口元への美意識の高い方や、審美性が重視されるお仕事の方、また、丈夫で長持ちする素材での治療や、金属を使わない治療をご希望の方に適しています。 「目立つ銀歯をどうにかしたい」「金属アレルギーがある」などいまお使いのクラウンにお悩みの方は、ぜひご相談ください。